私がレッスンで使っているアイテムをご紹介。
オンラインレッスンはスタジオレッスンと違い、直接触れることで感覚をお伝えすることができないため、言葉や物を使って感覚を共有できるよういつも試行錯誤しています。
春からのオンラインレッスンでは、これまでスタジオレッスンでもたまに登場していた『セラバンド』を使ったレッスンも積極的に取り入れていきたいなぁと思っているので、私の使っている商品をご紹介しておきます。
※あくまで「やりたい人はレッスンに取り入れていきます」なので、必須ではありません。
おすすめセラバンド(フィットネスバンド)
フィットネスバンド ストレッチチューブ 強度別3本 2m ソフトトレーニングチューブ バンドタイプ 携帯便利 天然ゴム 無刺激 CoiTek
Point1 運動レベルやエクササイズ部位で使い分けられる!
こちらのセラバンドは色により強度が異なります。
全然運動していないよっていう初心者さんは『イエロー』、数ヶ月レッスンを受けられていたり運動習慣がある人は『ピンク』、男性や少しきつくても短期でしっかりトレーニングしたい!という人は『グリーン』を使ってみてくださいね。
最初は『イエロー』から始めて、徐々に強度を上げていくと無理なく効率的なトレーニングができます。
部位によって使い分けるのもいいと思います。
Point2 お部屋にあってもじゃまにならない!
お部屋に置いておいてじゃまになるエクササイズグッズって、一度しまったが最後、二度と使いませんよね…(私談)
セラバンドはとっても軽くてコンパクトに収納できるので、ちょっとした隙間に入れておいて、さっと取り出して使えるのがいいところ。
私は毎日使うレッスンウェアと一緒にしています。
Point3 いろんな使い方ができる!
ストレッチにはもちろん、程よい負荷であまり筋肉のない女性の筋トレにも最適。
私はこのセラバンドを、ベリーダンスの基本姿勢や腕の位置の修正、ターン練習などのレッスンに活用しています。
一本で何役もの使い方ができるので、本当に重宝しています。
コンパクトで場所も取らず、お手頃価格のアイテムなので、ご興味ある人はぜひ取り入れてみてください。
▼レッスン使用のおすすめアイテム
▼2024年start!ゆっくり始めたい超初心者さんに!
毎月第1日曜18:00『はじめてのベリーダンスin吉祥寺』